義歯入れ歯とは?
虫歯などの原因で複数の歯を失ってしまった際に、歯の無いところを補う取り外しタイプの物をいいます。入れ歯には大きく分けて、総入れ歯(総義歯)と部分入れ歯(部分床義歯)があります。
入れ歯は保険治療ではプラスチックのものしか選ぶことは出来ません。プラスチックの入れ歯は、噛む機能にはまったく問題ありませんが自費入れ歯に比べると、快適さや食べ物の味わいで劣る部分があります。自費治療の入れ歯は、様々な材料があり、より快適で体に優しいものがあります。
下記で詳しく解説しておりますので、ぜひご覧頂きご検討ください。
ハイグレードタイプ ステンレスメッシュ (自費)
ステンレスメッシュ 330,000円(税別)から
部分入れ歯 |
|
総入れ歯 |
|
|
|
|
※ただし総義歯の場合に限り、特別療養負担として上記金額より一部減額免除されます。
ハイグレードタイプ 純チタン・チタン合金 (自費)
純チタン・チタン合金 340,000円(税別)から
部分入れ歯 |
|
総入れ歯 |
|
|
|
|
※ただし総義歯の場合に限り、特別療養負担として上記金額より一部減額免除されます。
エコノミータイプ (自費)
コバルトクローム合金 210,000円(税別)から
部分入れ歯 |
|
総入れ歯 |
|
|
|
|
※ただし総義歯の場合に限り、特別療養負担として上記金額より一部減額免除されます。
その他の義歯
マグネット義歯 固定式:保険適用 着脱可能式90,000円(税別)から
バネで入れ歯を安定させる以外に磁石の吸着力を利用して入れ歯を安定させる方法です。
入れ歯の下に金属の磁石を2箇所埋め込んでいます。
装着した状態です。マグネット入れ歯には止め金はありません。
磁石のない入れ歯には維持がないため止め金が必要となります。
コーヌスクローネ 280,000円(税別)から
入れ歯についている止め金が見えるのが審美的に困る場合に適用します。歯と入れ歯が合体したものと見ていただけたらわかりやすいと思います。
正面からの写真です。金属の芯が数本見えます。
上から見た写真です。前歯に4箇所の金属の芯があります。
義歯装着した正面写真です。止め金は見えません。
上から見ても止め金は見えません。
ナチュラル義歯 85,000円(税別)から
前歯に入れ歯の止め金が見える場合、審美的にも満足な結果が得られません。
スマート義歯は、止め金の代わりに歯ぐきの色に合わせた柔軟性のある素材を装着します。
通常の義歯だと止め金が見えて審美性に問題があります。
歯ぐきと同じような色に変えると目立ちません。
アタッチメント義歯 280,000円(税別)から
アタッチメントは残っている歯に設置される固定部と、入れ歯につける部分の組み合わせにより、歯と入れ歯を連結する装置です。電車の連結部分を想像していただくと分かりやすいと思います。止め金がない分審美性がよいのが最大の利点です。
装着前の上から見た写真です。左下の白い歯にフックがついています。
義歯を装着した写真です。奥の歯には止め金をつけていますが前にはありません。
正面から見た写真です。止め金がないため審美的にも良好です。
フィンデンチャー 310,000円(税別)から
入れ歯の根元の部分は硬く歯ぐきを傷つけやすいですが、その根元部分を軟らかいシリコンで薄いヒレ状に製作した吸着・安定が抜群に良い義歯です。
※ただし内面の軟らかい部分は6ヶ月ごとに交換します。
ミニインプラント義歯 440,000円(税別)から
まったく歯のなく、入れ歯の安定が悪い総入れ歯の患者様に、歯ぐきの中に細いインプラントを埋め込んで、それを維持装置として安定させる義歯です。
歯が全く無い状態です。入れ歯が不安定だと訴えていました。
細いインプラントを4箇所埋め込みました。
術後のレントゲンです。
入れ歯の内側です。インプラントの頭が入るようにくりぬいています。
入れ歯の外側です。インプラントは完全に隠れてしまいます。
アセタル義歯(アセタルクラスプ 1箇所につき65,000円(税別)から)
金属のバネ(止め具)が見えない方法の入れ歯として、最先端の歯科医療技術の一つ「アセタルクラスプ」を導入しています。人工臓器等に用いられる「アセタル」を使用しており、安全面、衛生面から優れた品質のものです。
前歯に止め金がかかるような入れ歯に適用されます。
上顎両側の止め金が白いアセタルクラスプに変えていますので金属の色が前から見えません
コンフォート義歯 150,000円(税別)から
硬い入れ歯の内側は時に歯ぐきを圧迫して痛みを起こします。コンフォートは入れ歯の内面に生体用シリコンを埋め込んで入れ歯と歯ぐきとの緩衝材として働き、痛みや吸着力を高めます。
クレジット支払いにつきまして3%手数料が加算されます。